1年間バンク―バーで親子駐在生活!

えっ?私が海外生活!?

※本サイトにはプロモーションが含まれています。

最近の勉強

英会話スクールにも慣れてきています。

ちょっとした雑談を先生、生徒同士で英語で話せるようにもなってきました。

あくまで、一言二言ですし、先生はかなりこちらのおかしな表現に耳を貸してくれて何とか通じてる状況です。

 

1番成長してるのは英語で話そうという意思が芽生えつつあるのと、抵抗がなくなってきたのが大きいかもしれません。

 

みなさん、イッテキューの出川イングリッシュ見たことあります?あんな感じでも何とかなるのです。

あと、個人的な経験を申すと中国語や韓国語より馴染みがあるから、聞けるし話せる!

国際化が進む今、年に何回かは日本語が話せない外国人が入院されます。

その時に英語が話せれば、医師は大体英語話せるし、こちらも単語とか調べれば、あー、そんな表現あったなぁくらい分かります。

 

それが他の言語だと、院内から総出で言語を話せる人を探したりします。検索しても、発音もうまくいかないし、これであってるのかすら確信が持てない。

医療翻訳機?あるけど、実用性には乏しいです。

 

話がそれました。

最近はどう勉強してるかというと、主に授業の予習復習です。

予習は、テキストのワーク、構文の暗記、音読がメインです。ついでに、How was weekend?がお決まりの質問なのでそれに対しての答えを考えつつ、単語が分からなければ調べたりしてます。

 

復習は習ったことで面白かったことのまとめノートを作ったりしてます。

あとは、少し前の単元の構文の復習、雑談でいいたかったけど言えなかった、直されたものをまとめてます。

f:id:misami-33:20220208223606j:image

あまり字が綺麗ではないので恥ずかしいのと、このレベルかぁって感じですが(笑)

 

私はテレビや誰かの話の雑学的なことを割と長期間覚えていられる方です。逆に集中して短期記憶に入れることが苦手です。

そのため、なるべく面白がって覚えられるように努力しています。

 

イギリス英語とアメリカ英語の違いとか面白いなぁと思います。

同じサンタクロースでも、

santa(アメリカ)

Father Christmas (イギリス)

と違うらしいです。

 

こういう違いやニュアンスの違うことは割と日本人講師の方がよく教えてくれます。たぶん、おもしろポイントだし、留学とかで困ったのかもしれないですね。

 

最近はNHK大西泰斗の英会話☆定番レシピを見ています。10分程度の番組で、ポイントがわかりやすいです。

わたしにはやや難しい表現も多いですが、ぎり覚えられそうなものはメモっています。

 

なるべく音読も繰り返して、くちからパッとでるように意識づけています。

 

まだ、ペラペラには程遠いですが、ついに人生初のパスポートもとりました。

 

行き先も夫曰く、方向性は決まりそうとのこと。本決まりになったら色々報告していきますね!